書道部:企業との共創企画を実施しました!
部活動
昨年度、一昨年度に引き続き、不二化成品株式会社様との共創企画を実施しました。今年度は共和レザー株式会社様にもご協力いただき、講義とレザーペンケース作りに参加させていただきました。
講義では、共和レザー株式会社の中村様より、廃材を利用したエシカルレザーについて詳しくお話いただきました。開発に至った経緯や仕事をする上で大切にされていることなど、貴重なお話を聞かせていただきました。
また、不二化成品株式会社の方からは、塗装や塗料についてお話を伺いました。塗料による違いや効果を聞き、日常生活との関わりも感じながら学びを深めることができました。
講義の後、エシカルレザーを使用したペンケース作りを行いました。事前に生徒が書いた文字と写真をデータ化してレザーに印刷していただき、オリジナルのペンケースを作成しました。ボタンをつける作業は少し力のいる作業でしたが、説明を聞きながら楽しんで取り組むことができました。
自分がデザインしたオリジナルペンケースを手にし、参加した生徒もワクワクしている様子でした。耐久性が高いレザーということなので、これから大切に長く使っていきたいと思います。
![](https://www.kaiseikan.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/2c184a77ab03acb66d6c01eb1df7a46e-1-1024x704.png)
閉会の際には、不二化成品株式会社の社長様より、高校3年生にマグカップのプレゼントもいただきました。
![](https://www.kaiseikan.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/7f7b8242ce61caf261f0191f15dd53ef-1024x768.png)
今年度も日頃の活動では体験することができない貴重な体験をさせていただきました。日常生活との関わりや地元企業の取り組みを学ぶことで、自身の人生について考える良い機会になりました。
最後になりますが、事前の準備から当日の運営まで、様々な場面でご尽力いただいた不二化成品株式会社の皆さま、共和レザー株式会社 中村様、 新村様に感謝申し上げます。