それは、私にとって最も大切で、心躍るひとときです。
「おはようございます。」
元気な声が飛び交う朝
私は、皆さん一人ひとりと丁寧に挨拶を交わすことを心がけています。
徳育の観点からも「立ち止まり挨拶をしましょう」という取り組みを続けています。
これは、単なる規律ではなく、相手を尊重し心を通わせるための大切な第一歩だと考えているからです。
最初は少し照れくさそうにしていた生徒もいましたが、最近では、多くの生徒が自ら立ち止まり、きちんと顔を見て挨拶してくれるようになりました。
このような生徒の成長した姿を見るたびに、胸が熱くなります。
日々の小さな積み重ねが、やがて大きな実を結ぶ。そんな確かな手応えを感じています。
皆さんの元気な挨拶は、私にとってのエネルギー
そして、お互いを尊重する姿勢は、学校全体の規律と温かい雰囲気を創り出す源になっています。
これからも、挨拶の輪を大切に育んでいきたいと思います。
生徒の皆さん、今日も一日皆さんにとって素晴らしい日になりますように。