中学3年生は、11月10日~13日の日程で、広島・京都・奈良への研修旅行を行っています。その様子を、随時ブログで紹介していきます。
【11/11 11:25更新】

朝食はバイキング形式でした。
朝食後、広島駅から在来線に乗って宮島口駅まで移動します。


宮島口駅で下車した後、フェリー乗り場まで移動しました。

フェリーに乗り宮島へ。

宮島ではクラスごとにガイドさんがつき、厳島神社へ昇殿してその歴史を説明していただきます。

クラス写真も撮りました。

厳島神社で、歴史を感じます。
【11/11 15:15更新】
広島を後にし、次の目的地、京都に向かいます。

広島駅。新幹線を待ちます。

車中でお弁当。

そして、京都着。今日の午後と明日は京都研修です。
【11/11 18:20更新】

クラス別に3台の観光バスに分乗して京都を回ります。

幕末期の舞台の二条城や弥勒菩薩で有名な広隆寺を見学します。

ガイドさんの説明で名所を回ります。
【11/11 22:00更新】

京都での夕食は、なんと、すき焼きです!!

仲良くみんなで頂きました。

夕飯後は、実行委員会です。
リーダーが中心となり、学年を支えています。
明日も頑張ります。