第47回高等学校全国選抜優勝大会(ウィンターカップ)県予選
11月13日(日)に静岡県武道館で開催された決勝戦で優勝いたしました。
【女子決勝】 浜松開誠館68 -61 駿河総合
高校総体に続き、ウインターカップ県予選で初優勝を狙う女子バスケット部は、準決勝で沼津中央を破り、決勝で駿河総合と対戦しました。
序盤は一進一退の展開が続き、相手のスリーポイントシュートなどでリードを許すも、持ち前の粘り強い守りと、攻撃の基軸である陽本(3年)と石田(2年)のほか、石牧(1年)も果敢に攻め込み、前半は27対25で終了。
後半開始早々、駿河総合のシュートが決まり一時は39対46と7点差をつけられ、厳しい展開となった。4P早々から厳しいディフェンスから相手のミスを誘い、徐々に点差を詰めていき、終了間際に同点に追いつき延長戦に突入。
延長戦に入ると、駿河総合に先行を許すも、この日30点を上げる石田と同じく22点の陽本のシュートで得点を重ね68対61のスコアで初優勝を決めた。
ウインターカップ県大会は初優勝。ウインターカップには昭和63年以来28年ぶり2度目(この時は県2位)の出場となりました。
※ご声援ありがとうございました。
※参考
11月12日(土)【女子準決勝】
浜松開誠館 63-46 沼津中央 駿河総合 59-55 常葉学園
![img_9153[1]](https://sdpub.net/kaiseikan/blog/cms/2016/11/img_91531-199x300.jpg)
![img_9146[1]](https://sdpub.net/kaiseikan/blog/cms/2016/11/img_91461-200x300.jpg)
![img_9121[1]](https://sdpub.net/kaiseikan/blog/cms/2016/11/img_91211-199x300.jpg)
![img_9697_2[1]](https://sdpub.net/kaiseikan/blog/cms/2016/11/img_9697_21-300x199.jpg)
![15049877_1148434501906662_1883172929_n[1]](https://sdpub.net/kaiseikan/blog/cms/2016/11/15049877_1148434501906662_1883172929_n1-300x225.jpg)
![15032514_1148434515239994_1184267943_n[1]](https://sdpub.net/kaiseikan/blog/cms/2016/11/15032514_1148434515239994_1184267943_n1-300x225.jpg)
![15050108_1148436525239793_1120736034_n[1]](https://sdpub.net/kaiseikan/blog/cms/2016/11/15050108_1148436525239793_1120736034_n1-300x224.jpg)