10月3日(金)、パリ2024オリンピックの混合マラソン競歩リレーで銅メダルを獲得し、東京2025世界陸上にも出場したオーストラリア代表・リディアン・カウリー選手が本校に来校しました。
高校グローバルコースの生徒を中心に特別授業をしていただきました。

カウリー選手は、気候変動とスポーツの関係を世界に発信する「Eco Athlete(エコアスリート)」としても活躍されています。
2023年に本校で開催された「気候サミット」へのオンライン参加をきっかけに、継続的な交流が生まれ、今回の来校につながりました。
授業では、気候変動が競技に与える影響や、アスリートとしてできることについて、ご自身の経験を交えながら丁寧にお話しいただきました。
生徒たちは、世界で活躍するトップアスリートのメッセージに真剣なまなざしで耳を傾け、SDGsへの意識が大きく高まる貴重な時間となりました。
授業の終盤では、生徒からの多くの質問にも一つひとつ丁寧に回答していただきました。

最後には、校長先生と代表生徒からプレゼントの贈呈も行われました。


カウリー選手は10月25日に開催される「第5回 小中高全世界気候サミット」にアドバイザーとして出演予定です。今後のさらなるご活躍にも注目です。


